私が住む埼玉は
やっと台風がそれました。
すごい暴風でした…
今日は午後出勤とさせてもらったので、
この合間にブログを更新しています!
アクセサリーづくり、リメイク編!
ついに最終回となりました!
やっと!笑
さてさて、前回
デニムの切れ端がどうなる?!
という感じで終わりましたが、
正体がばれるときが、ついにきました!
これだ!!!
フリルになるのでした!
上の写真のように、じゃばらにして
適当に縫い止めます。
大きさはワッペンと同じくらいです。
そうしたら、
わっぺんの後ろに重ねて
すこしのぞかせます。
こんな感じです。
そして、ワッペンと同じくらいの大きさに、
デニムの生地をカットしたものを用意します。
裏にしたら、ワッペンと重ねてあわせて…
こんどは、外周をちくちくと縫っていきます。
途中まで縫えたら、今度はつなげておいたビーズを
はさみつつ縫います。
こんな感じ
ぐるりを縫えたら完成!!
ブレスレットでした!!
横から見るとこんな感じ!
やや、ゆとりを出して作ったので
ネックレスにもなります。
短めでチョーカーに近いので、
クルーネックのトップスでも
襟元に隠れません。
華やかなシーンだったら
髪型はシニヨンで、
シルクのストンとしたドレスがいいなぁ
だけど、
メンズっぽいTシャツにあわせても
かわいいんじゃないかなぁ…(´-`*)
髪型はアップにして、
くずしたおだんごがいいなぁ
しかも、ゆるいパーマ
がかかってるといいなぁ
…想像は膨らみます。笑
たまには、こんなビビッドなアクセサリーも
気分転換にいかがでしょうか?笑